家系図をパソコンで作る
お金をかけずに家系図を作りたいなら、パソコンで作ることも十分可能です。専用ソフトもありますし、マイクロソフト社のエクセルやワードといったオフィスソフトに、家系図用のテンプレートが用意されています。基本的には、人物を系統にしたがって線で結ぶのが家系図ですから、自作でも難しくはありません。
専用ソフトで作成する場合、登場人物の情報や関係を入力すると、自動的にレイアウトされた家系図を得ることができます。難点は仕上がりの良いソフトなら有料になる点と、入力されたデータから自動作成するため、思ったような出力を得られない可能性が高い点です。
こだわって自分で一から作りたければ、オフィスソフトには作図機能が備わっていますし、特にエクセルでは、グリッド(マス目)の設定が可能で、方眼紙に書くように作図できるので、氏名を線で繋ぐ簡単な家系図なら容易に作成可能です。
さらに見た目を追求するなら、グラフィックを扱うことができるソフトで、画像や装飾を取り入れて作ると良いでしょう。それだけソフトに対してのスキルを必要としますので、難易度が高ければ、まずは無料の家系図作成ソフトを試してみて、気に入らなければ自作という流れになります。
スポンサーリンク
336
336
関連記事
-
家系図の書き方
特に書き方には決まりの無い家系図ですが、一般的とされるルールのようなものはありま …
-
家系図に記載する情報
家系図には氏名以外に何を書いても良いですが、情報が多すぎると、図にしたときに情報 …
-
家系とは?
日本では、歴史上において、家という苗字を同じくする一族を重んじてきました。そのた …
- PREV
- 家系図に記載する情報
- NEXT
- 戸籍の種類